『UWP旅日記ブログ12』 ~学校訪問~ | NPO法人コモンビート
企業・自治体の方 学校関係者の方 お問い合わせ

『UWP旅日記ブログ12』 ~学校訪問~

mini_IMG_9728.jpg
おっす!パプワです!!
UWPに参加して、学校訪問をする企画が多く、凄く身になる体験ができています。
この活動は自分にとっても、生徒にとっても本当にいい活動だなぁと感じました。


mini_06.jpg mini_03.jpg
台湾の生徒は、英語を喋れないし、日本語も挨拶程度で、
アメリカとは違って、みんなとっても恥ずかしがり屋です。
その中で、コミュニケーションを取るのは少し頭を使って、体を使わなくてはいけないのと、
これまでの、自分の経験が試される場でもあります。
台湾は、歴史からお年よりが日本の教育を受けていた事により、ちょいちょい日本語を話せる人が多いのと、
大学や専門学校で日本語を専攻している生徒がとても多いです。
mini_05.jpg
今回は、【大学】【教会】【障害者の学校】に行った体験の3つをまとめました。
【大学】
朝から一人生徒とバディを組んで、一日過ごす企画でした。
僕のバディは、英語は自分と同じレベルで、日本語は少し話せるくらいでした!!
mini_04.jpg
他にも、日本語を専攻している生徒と会話して、必ず質問したことがある。
「何故、日本語を専攻しているのか?」
この質問の意味は、海外から見た日本の魅力をシンプルに知れると思ったから、
そして、大多数の人がこう答えた。
「アニメと漫画」
そして、現在人気のアニメや漫画は流行っていたものの、一番は宮崎駿のジブリ映画だった。
台湾の若者にとって、日本に惹かれるものが「アニメと漫画」だと言う事が分かり、
リアルな情報が聞けて本当にいい時間でした。
バディから手紙をもらいました。
シンプルで、心がこもっていて、本当に嬉しかった。感動した。
文がとても繊細に感じたので紹介します。
---------------
一朝一会;あなた出会の「縁」、私は忘れない!!
最後で、今は本当に楽して、幸せです!
I hope I can meet you someday in other part of the world!!
wish you!!
Health & Happy & Happiness + Forever after!!
---------------
たぶん、一期一会のことだろう。
いい経験といい出会いのばかりの、最高の時間でした。
コモンビートのスタッフでは、説明や感想など、
いかにコンパクト・インパクトに伝えるか、日々チャレンジしてきました。
この経験ができたことにより、ヒントが得られた。
人に言葉で伝える時は(感想や説明など)相手が全員、片言の日本語しか喋れない外人だと思って話す。
そう。片言しか喋れない人には、英語でも日本語でもシンプルな方が分かりやすい。
mini_IMG_9577.jpg
僕にとって、英語が分かりやすい人は、簡単な英語で短くハッキリ言ってくれる人です。
そして、台湾の生徒に説明するときは、シンプルな英語と日本語を使う事によってコミュニケーションが取れました。
且つ、引き出しを多く持ってユーモアも足せたらパーフェクトだと。
mini_IMG_9409.jpg mini_IMG_9516.jpg
【教会】
ホストファミリーがキリスト教ということで、教会に行ってきました!!
mini_P1040605.jpg
そして、15分で日本のアクティビティをしてほしいと依頼がきました。
願ってもいないチャンス!!いいだろう!!もちろん了解しました!!
対象年齢は3歳から15歳で約20人の子供たち、まるで、小学校の先生になった気分だぜ!!
mini_P1040601.jpg mini_P1040602.jpg
簡単に日本の自己紹介を絵で書いて、
『ポリンキー』と『蛙の歌』の歌を教える事にしました。
この2つに決めたのは、ウォーミングアップとアイスブレークができ、、
更にグループに分けて、簡単に一体感を出すハーモニーが創れるから!
最高に気持ちの良い15分が創れました!!
mini_P1040604.jpg
【障害者の学校】
まさに、自分の初体験でした。
始めの正直な感想(言葉は悪いですが)は、悲惨・ヤダ・動揺がありました。
ダンスや歌をして、笑顔が笑顔で返ってくるようになると、心が繋がった感じがした。
振り返ると、自分は外見からのマイナスイメージから入ってしまう。
っていう事が分かりました。
何て、スケールの小さい男なんだろうと…。落ち込みました。
しかし、こんな自分も自分自身で受け入れて、切り替えることができた。
全てを受け入れてできたコミュニケーションは、笑顔が生まれたって感じでした。
固定概念や、外見から判断する事は、エチケットやマナーでもあるが、
人として、この経験ができたことが本当に勉強になった。
みんなも、こういう経験があるのではないでしょうか?
学校や職場。初めて会った印象と今の印象って大きく違う事。
コモンビートのミュージカルプログラムでも、初顔合わせと100日後では偉く違う印象になる。
しかし、日本で生きていくためには、外見は自分自身で整えるのがエチケット。
言わば、常識といった事になっています。自分自身が気を付けなければいけません。
自分が人を見るのは、十人十色です。更にどういう部分を見るのも、十人十色だと思います。
しかし、自分自身で作り上げてしまっている固定概念って、本当に悲惨なことだと感じました。
そして、笑顔ってすっごくお互い心地良いコミュニケーションなんだなぁ~。
mini_IMG_9582.jpg mini_IMG_9589.jpg
mini_IMG_9606.jpg mini_IMG_9610.jpg
最後に、国旗って赤を使っている国が多いですね。
mini_IMG_9689.jpg