寄付・サポーター募集中
あらゆる人に
ココロ動く体験を
「エンターテイメントって誰のもの?」
心を躍らせ、人の可能性をひらく表現活動のパワーを私達は信じています。
しかし、世の中には文化芸術にアクセスしづらい方がいるのが実情です。
市民活動としてのミュージカルだからこそ、
そしてダイバーシティ&インクルージョンを掲げているからこそ、
コモンビートのミュージカルは分け隔てなく誰もが楽しめるものにしていきたい。
設立20周年を機にあらためてビジョンに向き合い、
立ち上げたのが、「Musical For All ーあらゆるひとに参加と鑑賞の機会をー」の取り組みです。
子どもの
体験格差
ミュージカル「A COMMON BEAT」の舞台は、子どもたちに生の芸術に触れる機会や平和のメッセージ、そして輝く大人たちの姿を届けています。しかし、子どもたちがミュージカルを鑑賞するには、ハードルが高いのが現状です。
経済的理由や地域による子どもたちの「体験格差※」は、社会問題としても叫ばれています。
障害による
バリア
障がいがある人にとっても、劇場での観劇は多くのバリアが存在します。日本では、字幕や音声ガイドなどの観劇サポートやアクセシビリティの整備が遅れ、「鑑賞したくてもできない」というのが実情です。
FOR CHILDREN
子どもたちへ
全国の公演で、近隣の青少年とその保護者を無料で招待しています。「保護者」の方まで無料招待に含めることで、「子ども」に鑑賞の機会を届けています。
ミュージカルを「観る」だけではなく「やってみる」機会も提供。表現をする楽しみを体感してもらっています。
ACCESSIBILITY
アクセシビリティ整備
ー観劇サポート機器(字幕・音声ガイド)の貸出
ー受付や場内アナウンスの手話通訳
ー参加対象の拡大
ー台本やプログラム資料などのアクセシビリティ整備
最新情報
全国のミュージカル情報はこちら!
インタビューやコラムはこちら!
グッズの販売はこちら!
メルマガ(月に1回配信)の受信はこちら!
コモンビートの最新情報はこちら!