第68期関西100人100日ミュージカル®プログラム、コアスタッフ発表! | NPO法人コモンビート

第68期関西100人100日ミュージカル®プログラム、コアスタッフ発表!

2026年4月開幕・7月公演の、第68期関西プログラムを中心となって引っ張っていくコアスタッフ(プロデューサー・演出・キャストキャプテン)が決定しましたので発表します。

第68期関西100人100日ミュージカル®︎プログラムコアスタッフ

・プロデューサー:下里 珠姫(おんたま)
・演出:水平 超(はるか)
・キャストキャプテン:牛山実咲(うっしー)

意気込み

プロデューサー:下里 珠姫(おんたま)

68期関西プロデューサーのおんたま(下里珠姫)です。
私の目標は「関西をもっと熱く、元気が爆発する場所にする!」ことです。
現代はモノにあふれ、便利になった一方で、生きづらさを感じたり、元気が出せない人も少なくないのではないでしょうか。私は、人の心にこそ、これからの世の中をより良くしていく伸び代があると思います。
コモンビートという作品を通して、仲間と共に心を揺さぶり合い、誰もが「ありのままの自分を認め、挑戦できる場」をつくりたい。
68期に関わる全ての人の心が熱く、元気になれるプログラムをつくり、そのパワーを舞台から世界に届けたいと思います。きっとその先には、明るい未来が待っているはずです。
一緒に熱く元気になりましょう!

演出:水平 超(はるか)

「誰もが本当にやりたいことをやって幸せに生きられる世界をつくる!」
これは、僕が自分の人生をかけて叶えていく夢です。

誰もが自分という存在に自信を持ち、”自分にとっての” 幸せへと進むことができる世の中をつくりたい。
誰かが決めた「正解」と比較して 自分や他人を評価しなくていいし、無理に「正解」を演じなくてもいい。そのままでいいし、【 そのままがいい。】
みんなが心からそう思える世界にしたい。
そして、「正解」のない表現活動は、その扉を開く鍵になると思っています!
だから、まずはこのコモンビート68期で演出をすることで、世界を動かしていきます!
みなさん、後悔はさせません。ぜひ68期への参加・応援よろしくお願いします!!

キャストキャプテン:牛山実咲(うっしー)

こんにちは!
キャストキャプテンのうっしーです!

私は2年前にコモンビートに出会い、この2年間で大切な仲間、忘れたくない時間、そんな素敵なものが今では自分の中で溢れかえっています。
人は隣にいる誰かとのコミュニケーションを通して、相手を思いやる気持ちに触れ、自分1人では得られない様々なエネルギーをもらっていると思います。

仲間と過ごす100日は、誰かが自分のことを応援してくれている、相手にかけた・もらった言葉たち、言葉にできない悔しさ、何かを乗り越えた時の喜び、シンプルに楽しくておもしろい、いろんな時間が詰まっています。

その時間の全てが101日後に自分の背中をそっと押してくれる存在になってくれるはずです。
そんな時間を一緒に創っていきたいです!


このコアスタッフと共にミュージカルプログラムをつくっていく仲間たちをこれからさらに募集していきます!
スタッフをやってみたい方は、情報をお待ちください!

プログラム開幕までのおおまかなスケジュール

<スタッフ募集期間>
2025年10月 予定

<キャスト募集期間>
2025年12月-2026年3月 予定

<プログラム期間>
2026年4月-7月 予定

公演開催概要

本番公演:2026年7月11日(土)・12日(日)
会場:吹田市文化会館メイシアター 大ホール

その他質問などがございましたら、以下問い合わせ先までメールにてご連絡ください。

お問い合わせ

NPO法人コモンビート事務局
第68期関西100人100日ミュージカル®︎プログラム
担当:上原(ぽす)
m68@commonbeat.org