2026年1月開幕・4月公演の、第67期東京プログラムを中心となって引っ張っていくコアスタッフ(プロデューサー・演出・キャストキャプテン)が決定しましたので発表します。
第67期東京100人100日ミュージカル®︎プログラムコアスタッフ
・プロデューサー:松岡 里美(さとみ)
・演出:鳥居 大誠(犬)
・キャストキャプテン:倉員 奈央(なっこ)
※10/14付でコアスタッフ体制を変更しました。谷有輝(ユウキ)は一身上の都合により、コアスタッフ・キャストキャプテンを辞退し、スタッフとして67期東京に関わることとなりました。
意気込み
プロデューサー:松岡 里美(さとみ)

一人って、無力でしょうか? 一人って、弱いでしょうか?
「波を起こす、波に乗る」
100人 一人ひとりが波を起こし、
100人 一人ひとりの波が合わさり、
100人 一人ひとりが波に乗る。
それは100人の仲間に、101人目に、社会に、どこまで届くでしょうか?
私はプロデューサーとして、違い溢れる一人ひとりの鼓動から、大きく波を起こし、遠く海に届けていきます。
かけがえのない、あなたの自分らしさ、あなたの想い、あなたの願い。
そこから一緒に波を起こしたいです。一緒に波を合わせたいです。一緒に波に乗りたいです。
100人での大航海!かけがえのない仲間になりませんか?
その先の本物の景色を、一緒に見たいです!
演出:鳥居 大誠(犬)

個々人が他者との比較に縛られることなく、自らの内なる情熱に従って道を切り開ける社会を作りたい。
その他者の自己実現の歩みを互いに尊重し、敬意をもって、応援し、ときに支える社会を作りたい。
そうした共感や連帯の中で、誰もが自身の人生の羅針盤を見つけ、自信と確信をもって前に進んでいける社会を築きたい。
故に、この作品を作ります。
私は、100人一人ひとりの人生そのものが尊いアートであると信じており、その歩みの探求が、この作品の核となると考えます。
演技、感情、人との関わり方など多方向への思索を通して、100人それぞれの独自性を引き出し、それを一つの芸術として昇華させます。
音の一つ、歌詞の一文字、振付の一挙手一投足に込められた、作品の持つ深遠な世界を紐解き、創作の面白さを一緒に見つけていくと共に、あなたをアーティストにします!
ワンッチームで、おもしろい作品を一緒に作りましょう!
(※あだ名が犬です。名前の由来は直接聞いてね!)
キャストキャプテン:倉員 奈央(なっこ)

私はこのプログラムを通して、一人ひとりがイキイキ過ごせる社会を作っていきたいと思っています。
自分らしさを心にしまっておくのはもったいない!それがあふれ出す瞬間、人はイキイキと輝き、社会はもっとにぎやかになっていくと思っています。
「これでいいや」だときっと何も変わらない。
だからこそ「さらに一歩」を意識して、「もっとこうしたら面白そう!」「こんなことに挑戦したい!」という気持ちを持ってチャレンジし続けることで、
一人ひとりのパワーがさらに「自分の生きている社会」に繋がっていくと信じています。
半径1mの人たちにパワーを届けられたら、その輪は社会全体へ広がっていくはず。ひとりじゃ難しくても、仲間はこのプログラムの中にも、外にもたくさんいます!
私たちと一緒に、社会にイキイキパワーを送り込もう!
このコアスタッフと共にミュージカルプログラムをつくっていく仲間たちをこれからさらに募集していきます!
スタッフをやってみたい方は、情報をお待ちください!
プログラム開幕までのおおまかなスケジュール
<スタッフ募集期間>
2025年9月 予定
<キャスト募集期間>
2025年11月-12月 予定
<プログラム期間>
2026年1月-4月 予定
公演開催概要
本番公演:2026年4月25日(土)・26日(日)
会場:北とぴあ さくらホール
その他質問などがございましたら、以下問い合わせ先までメールにてご連絡ください。
お問い合わせ
NPO法人コモンビート事務局
第67期東京100人100日ミュージカル®︎プログラム
担当:上原(ぽす)
m67@commonbeat.org