1年間を一挙に振り返り、全国の仲間たちを繋ぐ、年に1度の祭典『ミュージカルアワード』
今年は「ミュージカルアワード2024 “あなたも誰かのHEROだ” 」と題して開催しました。
団体の設立当初から展開しているコモンビートのメインプログラムである「100人100日ミュージカル®プログラム」は、コロナ禍となり2020年2月の第55期東京公演を最後に休止していましたが、2022年に復活。復活から2年目を迎えた2024年では、2024年1月から2025年3月までの間に、東京・名古屋・九州・関西の4拠点で59期から63期までの「100人100日ミュージカル®︎プログラム」を開催しました。加えて新潟でも共催型での公演を開催し、熱く熱く走り抜けることができました。
そして、2024年のプログラムに参加したキャストからの推薦投票をもとに、選考委員会によりノミネーターを選出。先日の「ミュージカルアワード2024」で受賞者及びMVPを表彰しました。
今回は、その受賞者及びMVPを紹介します。
「ミュージカルアワード2024」受賞者はこちら!
年間MVP

小林春菜・haruna/60期名古屋プロデューサー
再開記念公演シリーズを経て開催された57期東京・58期関西・61期九州の「100人100日ミュージカル®︎プログラム」ではキャスト100人を達成できなかったにも関わらず、「再開記念公演シリーズ」では開催がなかった名古屋で、誰よりもキャスト集めに奔走し、誰よりも満席づくりにこだわり、そして、誰よりも作品のメッセージを社会に届けることにこだわり抜き、いきなりキャスト100人を達成し、満席の舞台を実現した、まさにヒーロー!
<受賞コメント>
本当に、まさか自分がこの賞をいただけるなんて思っていなかったので、ものすごく嬉しいです。
たくさんの方が声をかけてくれたり、応援してくれたり、同じ目標に向かって一緒に走ってくれたり。ここに来ている人も、今日は来られなかった人も含めて、本当に多くの人に支えられていると感じていて、感謝の気持ちでいっぱいです。
私は2012年にコモンビートに参加して、たくさんの成長をさせてもらいました。今でも悔しいことはたくさんありますが、「まだ自分にできることがある」と思いながら、全国の仲間たちと一緒に何かできないか、自分なりの形で最高のプログラムをつくりたいと思って、日々走り続けています。
人と何かを一緒につくることは本当に難しくて、心が折れそうになることもあります。それでも、こうして賞をいただけたことで、「自分のやってきたことは間違っていなかったんだ」と思えました。
いつも一緒に創ってくれているみんな、本当にありがとうございます。
ルーキー賞
ルーキー賞は、初めて「100人100日ミュージカル®プログラム」に参加し、輝いたヒーローに贈られます。これからの新時代を引っ張ってくれるであろう、各地の期待の超新星です!

【ルーキー大賞】藤井麻由・まゆ/60期名古屋キャスト
キラキラ輝く笑顔がまぶしすぎる!まゆの放つハッピーポジティブオーラの虜になる人多数!そんなまゆのまわりに集まる人同士を繋げるプロでもあります!誰かの可能性をたくさん広げてくれてありがとう!

今井鈴花・れいちー/61期九州キャスト
東京で開催されたワークショップがコモンビートとの出会い。小柄ながらもステージではパワフルに躍動し、今後のさらなる活躍に期待が高まるルーキー!

牛山実咲・うっしー/60期名古屋キャスト・63期関西キャスト兼スタッフ
大学2年生で神戸から名古屋に通うことを即決する度胸に脱帽。そのまま間をあけずに63期関西プログラムでスタッフとして駆け巡ってきました。さまざまな人がいるコモンビートの中ですぐれたバランス感覚とふつふつ燃える情熱にたくさんの人が刺激をもらったはず。これからの活躍も大注目の一人です。

豊嶋泰基・とよしー/63期関西キャスト
明るくパワフルでありながら、情にもろく涙もろい、悩む時は悩み抜く、人間らしさ全開のとよしー。周りに感謝を忘れない彼の周りにはたくさんの人が集まる。有り余るパワーを次はどこにぶつけてくれるのか?!楽しみです!

塚田大登・ひろと/59期東京キャスト・62期東京キャスト兼スタッフ初キャストだった59期を経て、62期ではスタッフにもチャレンジ。いつも優しく、細やかな心配りができるナイスガイ。好きなものを好きと、まっすぐに声高に叫べるその姿勢も魅力のひとつ。そして、思いきりのよさと大胆な表現力を持つそのギャップにこれからも目が離せません!
ドレッサー賞
舞台では、手作り衣装を着用するメンバーもいます。ドレッサー賞は、こだわり抜いた素敵な衣装で目を引いた、華麗な変身ヒーローたちへ贈られる賞です。

【ドレッサー大賞】植草美帆・うえ/59期東京演出・62期東京キャスト
アートセンスとデザインセンスが光るうえ。62期東京プログラムでは演出経験を活かし、舞台上での安心・安全にまで配慮したオリジナル帽子を制作しました。そのプロ意識はさすがの一言。でも、どんなときでもプログラムを心から楽しむ姿勢は変わりません。

山口明里・てあみちゃん/62期東京キャスト
得意な手編みを活かした、オリジナリティあふれる衣装がとにかく魅力的。自分らしさを大事に表現しながら舞台に立つその姿は、唯一無二の存在感を放っています。さらに衣装だけでなく、あたたかい笑顔でも周りを和ませてくれる人です。

中塚莉緒奈・ちゅか!/61期九州キャスト
九州のおしゃれ番長!作品を衣装から彩り、世界観づくりに大きく貢献してくれた彼女。デザインが素敵なだけでなく、彼女自身にぴったり似合っているのも魅力のひとつ。
61期九州では感情も前面に出るようになり、みんなの前で熱く語る姿も印象的でした。現在は66期でスタッフとしてもさらなる活躍中です!

河野遊大・おとひめ/63期関西キャスト
抜群のセンスの良さで、ズボンにボタンに、隅々までこだわった衣装を纏い、一言一言ていねいにこだわりをもって想いを伝える姿が印象的。仲間と舞台を愛するおとひめは今後どんな活躍をするのか!?楽しみです。

川口絢子・あやこ/60期名古屋キャスト
11年ぶりにママになってコモンビートにカムバック!日常を変えたい!ママになっても好きなことに挑戦したい!と挑み続け、衣装も自分でゼロからデザインと製作!キャストの衣装も積極的にサポート。そして、コモンビート100日後には、本気でデザイナー目指して学校に通うことを決意した衣装への熱い想いを讃えます
パフォーマンス賞
パフォーマンス賞は、歌や踊り、演技、表現など、舞台上で輝いていたヒーローたちへ贈られます。

【パフォーマンス大賞】森友介・もりすけ/59期東京演出・62期東京キャスト
確かな歌唱力がさすがすぎる、歌もダンスもこなすオールラウンダー。普段はのほほんとしているのに、舞台に立つと一気にキレが増して、その存在があるだけで安心感があります。悔しいけど、やっぱりつい目がいってしまう!

中村吉孝・なかよし/60期名古屋キャスト
ぶっちぎりの爆発力で、本番2週間前の練習で、60期キャストに「好きなシーンは?」と聞くと、「なかよしのブラジル」と言うキャストが続出。大人の本気はかっこいい!それを体現してくれた人!

中川光彦・ミッチー/61期九州キャスト
初めての参加でありながら、国境警備隊・隊長に抜擢され、さらには大陸のテーマダンス曲や難易度の高いダンスナンバー「Keep the Beat」など、あらゆるダンスナンバーに登場。体力の限界にまで挑み続け、そのすべてを乗り越えてきました。努力を惜しまない、まごうことなきパフォーマー!

星野花子・はーな/59期東京キャスト・62期東京キャスト
小さな体からは想像できないほど、大きなパワーを放つダンスは、思わず見入ってしまうほどの存在感。
人のことをとことん想える優しさと、芯の強さを併せ持ちます。初キャストとなった59期東京プログラムでは、堂々とベリーダンスのセンターを務め上げました!

井上智尋・マトヰ/63期関西キャスト
圧倒的な歌唱力と存在感で見た人の心を掴んで離さない。関西以外からもたくさんの票を集めていました。時に悩みながらも、舞台で遊びながら世界観を作っていく姿はアッパレ!
アクション賞
アクション賞は、プログラム中に期全体や大陸の雰囲気を盛り上げたり、チケットをより多くの人へ届けようと、熱くアクティブにアクションし続けていたヒーローたちへ贈られます。

【アクション大賞】倉員奈央・なっこ/59期東京キャスト兼スタッフ・61期九州ウェルキャスディレク・62期東京プロデューサー
とにかく「外へ外へ」と行動を続け、「自分の背中で見せる」ということを体現してきたなっこ。舞台に立たないプロデューサーという立場でありながら、チケット100枚を達成したその行動力は圧巻!。歌もダンスも上手いけれど、何よりこのプログラムの価値を誰よりも信じて大切にしてくれています。

林翔太郎・しょーたろー/59期東京キャスト
59期東京でコモンビートに久々にカムバックし、たくさんの人にチケットを届けたその行動力。そして、大陸内外を問わず仲間一人ひとりと真摯に向き合い続けたそのパワー。舞台上での立ち振る舞いも含め、まさに行動で魅せてきたかっこいい男!

橋本理沙・りさ/59期東京キャスト兼スタッフ・62期東京ウェルキャスディレク・63期関西キャスト兼スタッフ
優しい笑顔からは想像できない行動力の塊!東京で連続で駆け抜けてそのまま関西に引越してスタッフ、そして現在64期東京でスタッフと目まぐるしく活躍しているりさのこれからの成長と活躍を見逃すな!

小林有香子・ゆかこ/60期名古屋キャスト
自分の心に正直にまっすぐナチュラルに生きる姿が魅力的!感謝を言葉と行動で表せるだれもが憧れる大人。良いものを、すきなものを、伝え続けられる姿にたくさんのキャストが勇気をもらいました。

田中千晶・ちーちゃん/61期九州キャスト
多くの人にコツコツとチケットを届け、常に誰かに声をかけ続けていたその姿勢はまさにアクションそのもの。控えめながらもしっかりと存在感を発揮し、地道に、でも確実に行動を積み重ねてきました。
そして何より、キャプテンみっちゃんへの愛もとっても印象的でした!
サポート賞
サポート賞は、ウェルカムキャストやブラックスピリッツ、その他さまざまな場面で、心に愛を持ってキャストを支えてくれた縁の下の力持ちなヒーローたちへ贈られます。

【サポート大賞】麓大地・ふももん/61期九州ウェルカムキャストディレクター
整理券のオンライン発券を可能にしたシステム屋さんであり、各地域の公演現場でもWCDに部署リーダーに大活躍!熱い想いを持ちながらも飄々とコモンビートを多方面から支えてくれた、縁の下の力持ちです!

服部みずき・みっちゃん/59期東京ウェルキャスディレク・61期九州キャストキャプテン・62期東京ウェルキャスディレク
キャプテンとしてみんなを引っ張ると同時に、1年間でWCDを2回も務めたツワモノ!
九州から東京まで、飛び回ってお酒を酌み交わし、全国を繋いでくれました。今日もみんなと…乾杯!

山本尚・やましょう/62期東京ウェルキャスディレク・新潟1期キャスト兼スタッフ
全国を飛び回る新潟県産の熱い男!各地の練習現場や公演に顔を出し、持ち前の明るさで場を盛り上げるだけでなく、爆速でWCDにも駆け上がりました!このままぐんぐん突き進めー!よいしょ!やましょ!どっこいしょ!やましょう!

大西彩矢乃・のってぃ/59期東京ブラックスピリッツ統括・60期名古屋ブラックスピリッツ・63期関西ブラックスピリッツ統括
誰もが憧れる黒づくめ集団のブラックスピリッツを率いる統括陣の中でも、積極的に発言して、物事を進めてくれていた頼もしい存在。舞台を安全に気持ちよく進むよう心を込めてサポートしてくれてありがとう!

米岡由佳・とんちゃん/63期関西プロデューサー
関西といえば、この人!とんちゃん!誰もが認めるなにわ魂。63期関西まで繋ぎ続け、関西を盛り上げつづける姿はまさに関西の立役者!
特別賞
特別賞は、部門賞の枠を超えて活躍したヒーローたちに送られます!

N:birth
コロナ禍からの、新潟の地で「共催」という新しい立て付けでの立ち上げにも関わらず、キャスト100人超え、3公演満席をやってのけた素晴らしい活躍を讃えます!

撮影隊(写真・映像)
舞台でのみんなの輝きや楽屋裏や気合い入れでのオフショットなど、本番のキャストの輝きを記録してくれる大切なポジションです!いつもたくさんの輝きを納めてくれてありがとう!!

観劇サポ隊(貸出・字幕送出)
コロナ禍を抜けて新しいチャレンジとして始まった観劇サポートの音声ガイドと字幕貸し出し。団体としてもまだ経験値が低い、障がいがあるお客様への対応を率先して行い、今では字幕の送り出し操作はウェルキャスの役割の一つに!新しいチャレンジに力を貸してくれてありがとう!

子ども表現WS /カフェ
ミュージカル公演と同日で、別会場で子ども向け表現ワークショップを開催したり、コモビカフェをやったり。今年から本格的に始まった「コモンズ事業」の最初の一歩に関わってくれてありがとう!!
ノミネーターに選出させていただいたのはほんの一握りの方です。全国のみなさんのチャレンジや活躍があって、コモンビートは2024年も活動することができました。
本当にありがとうございます。そして、2025年も頑張っていきましょう〜!