9/14(日)開催【教育関係者向け|名古屋開催】COMMON BEAT 教育イベント 〜若者たちが主体的に動き出す場づくりの秘訣〜 | NPO法人コモンビート

【参加者募集中】 9/14(日)開催【教育関係者向け|名古屋開催】COMMON BEAT 教育イベント 〜若者たちが主体的に動き出す場づくりの秘訣〜

【教育関係者向け】
COMMON BEAT 教育イベント
〜若者たちが主体的に動き出す場づくりの秘訣〜

近年、探究学習やキャリア教育が広がる一方で、現場からは
「なかなか生徒が主体的に動かない」
「自分のワクワクが大切と言っても、どう見つければいいのか分からない」
といった声も多く聞こえてきます。

その背景には、“若者たちの好奇心に火を点ける”ためのアプローチ不足があるのかもしれません。

本イベントでは、そのカギとして「感性」と「表現」に注目し、

・ミュージカルプログラム内での実践事例解説
・自己表現を引き出すワークショップ体験
・『15歳からの世界のとびらの開き方』の著者である辰野まどか氏とのダイアローグ

など、教育現場で即活かせるヒントをふんだんに盛り込んだプログラムをお届けします。

学校・行政・NPO・教育現場で表現教育や探究学習に関わる方はもちろん、
子どもたちの主体性を引き出したい全ての教育者・保護者・市民の皆様へ。

学びと感動のステージに、ぜひお越しください。

あわせて、8月には東京でも本イベントを開催し、大盛況で終えました。
東京会場には幸福学の第一人者・前野隆司氏(武蔵野大学教授/慶應義塾大学名誉教授)などが登壇し、
「感性 × 表現」教育を理論と実践の両面から探る回となりました。

詳細は 東京開催Peatixページをご覧ください。( https://commonbeat.org/events/57658/ )

【ゲスト】

辰野 まどか(たつの まどか)氏

一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)代表理事/ファウンダー

高校時代の海外体験をきっかけにグローバル教育に関わり、大学時代には100都市以上を訪問。
米国大学院で異文化マネジメント修士号を取得後、米国教育NPO「Up with People」や内閣府「世界青年の船」などで教育実践に携わる。
2012年末にGiFTを設立し、産官学民と連携してグローバル・シチズンシップ教育やファシリテーター育成を推進している。

著書に『15歳からの世界のとびらの開き方』(2025年7月新刊)など。

※イベント・ミュージカル公演終了後の19:00~20:00で、辰野まどか氏の著書出版記念交流会を同会場にて開催。
『15歳からの世界のとびらの開き方』(通称セカトビ)にあるワークの体験や、どの世代にも通じる「新たな世界のとびらの開き方」のヒントまで、ワクワクする時間を一緒に楽しみましょう!
書籍の購入や著者ご本人との交流も可能です。

【モデレーター】

河村 勇希(かわむら ゆうき)

NPO法人コモンビート 共同代表/CCO
当団体の「100人100日ミュージカルプログラム®プログラム」に18歳の時に参加した後、パフォーマンスと教育の価値を求めて渡米。パフォーミングアーツを通したワークショップを世界中を旅しながら行う団体に所属し活動を届けてきた。現在は当団体の共同代表となり、コモンビートの活動を通した新しい教育プログラムの開発・実施に取り組んでいる。

このフォーラムで得られること
・「感性を育む教育」「表現教育を通した主体性の育み方」の理論と実践を一気に体験
・教育現場や地域活動で活かせる具体的なワーク・事例を持ち帰れる
・『15歳からの世界のとびらの開き方』の内容を著者と共に深掘りすることができる
・日本最大級の市民ミュージカルプログラムを教材として体感できる
・COMMON BEAT FES への自由参加・体験が可能

※本フォーラムは、ミュージカル「A COMMON BEAT」第65期名古屋公演の鑑賞がセットになります。
本フォーラムの申し込み時に鑑賞チケットを同時ご購入された方には、当日受付にて鑑賞チケットをお渡しします。また、すでにご購入済みの方には、受付にて鑑賞チケットの確認をさせていただきます。

開催概要

日時

2025年9月14日(日)13:00〜17:30
※受付 12:30〜(終了後は任意でミュージカル公演鑑賞)ネットワーキング自由参加)

場所

岡谷鋼機名古屋公会堂 4階ホール
アクセス:地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」、JR中央本線「鶴舞駅」直結

参加対象

・感性教育・表現教育・探究学習に関心のある教育関係者(教職員、教育委員会、教育NPO 等)
・子どもたちの「自己表現」「多様性の受容」に関わる方
・地域で主体的な学びの場を広げたい市民団体・活動者
・教育の未来に関心を持つ保護者

参加費(税込み)

① ミュージカル公演鑑賞(日曜13時公演)チケット付き:5,500円(自由席・通常より500円割引)
② 教育フォーラムのみ:1,500円(ミュージカル公演チケットを既に購入済みの方限定)
③ 教育フォーラムのみ:1,500円(ミュージカル公演チケットを申し込まない方)

タイムスケジュール(予定)

12:30〜13:00 受付開始
13:00〜13:30 オープニング・参加者交流
13:30〜14:00 ミュージカルプログラム実践事例紹介
14:00〜15:00 自己表現を引き出すワークショップ体験
15:00〜15:15 休憩
15:15〜15:45 グループワーク
15:45〜16:45 『15歳からの世界のとびらの開き方』辰野まどか氏 ダイアローグ
16:45〜17:00 質疑応答
17:00〜17:20 まとめ・クロージング
17:30〜19:00 ミュージカル「A COMMON BEAT」公演鑑賞(任意)
19:00〜20:00 辰野まどか氏 著書出版記念交流会(任意)

申し込み

申し込み方法

以下のpeatixからお申し込みください。

申し込み期限

2025年9月14日12:30まで

問い合わせ


NPO法人コモンビート
コモンズ事業部
西村・河村
commons@commonbeat.org