こんにちは!
りこです。
ルイジアナ州3週目そしてアメリカツアー最後の地シュリンポート!
今週行った学校での取り組みについて書きます。
今回の学校では、「みんな違ってみんな良い」ということを
ワークショップを通じて自ら感じ取ってもらうことが目的でした。
「みんな違ってみんな良い」ということは
だれしも知っていることですが、違いがあるから美しいのだと、
なので目に見える違いのあるUWPのキャストが
子供たちに向けてワークショップするのすてきだなと思います。
1日で4回のワークショップを各教室を移動するのですが、
廊下ですれ違う子どもたちは腕組をして歩いてました。
日本の学校でも、今まで訪問した学校でもみんながみんな
腕組をして移動している姿を見たことがなかったので凄く違和感を感じました。
これは、もし自分が転んだ時に前の人を押さないためだそうです。
昔のアメリカの学校の風習だと言っている子もいました。
アメリカの中でも学校の違いを実感!

今週は子供たちとのかかわりが多い一週間。
そして、今週で私のインターンシップも最後!

次週、「ついにカナダ!自然大国」です。
りこ