12月27日,28日に福岡市民ホールで行われる66期九州ミュージカル公演と連動して行う、COMMON BEAT FES2025 in FUKUOKAの企画・運営を担うスタッフを追加で募集します。
ミュージカルや表現活動を通じた地域社会との新たな関係性を築いていくため、ミュージカル公演と同時開催する新しい形のイベントです。フェス会場ではステージ発表や表現活動ワークショップ、地元企業やコラボ団体が出展するブースゾーン、マルシェなどを通じて、子ども・若者や地域の団体、企業・教育関係者が繋がりながら、「あらゆる市民が表現の舞台に立つ機会」をともに創り上げていきます。
今年度は8月に東京で同イベントを開催しました。
当日は、腹話術を体験できるワークショップブースや、地元の中学生が初めて舞台に挑戦した表現ステージなど、様々な形で「あらゆる市民が表現の舞台に立つ機会」が実現されました。開催レポートを掲載しておりますので、今回のイメージとしてご参照ください。
このフェスを創りあげていくチームとして、スタッフの募集を行います。スタッフには、大きく分けて以下の2つの関わり方が存在します。
①フェススタッフ
フェス全体の企画から運営まで一緒に創りあげていくメンバーです。
66期九州公演当日のフェス運営までをゴールとして企画・実施を進めていきます。
フェス当日に向けての会場デザインや運営だけでなく、共にフェスを盛り上げるステージ出演団体やワークショップ提供団体を集めることや、自主企画としてコモンビートの体験ブースなどの企画・実施も行えるのがフェススタッフの醍醐味です。※今回はこちらのフェススタッフの追加募集となります。
②当日スタッフ
66期九州のミュージカル公演に合わせて開催するフェス当日のみの参加となります。
当日の各ブースの運営や誘導などを担当します。
※当日スタッフは後日別枠で募集を行います。
コモンズ事業部について
こちらのニュース記事をご参照ください。
今回の応募は66期九州公演に合わせたフェスに向けて、継続的に企画を進めていくスタッフを募集しております。別枠で、フェス当日のみのスタッフ募集も後日行いますので、そちらに興味のある方は今後のリリースをお待ちください。
ぜひ、コモンビートの新しい挑戦を0から一緒に生み出していくメンバーをお待ちしております。皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
応募条件
・スタッフミーティングへの参加を優先して調整できる方
※スタッフミーティングは毎週火曜21:30〜オンラインにて行う予定です。
・原則本番2日間(12/27,28)に参加できる方
・今後の各地域でのコモンズ事業に関わる意欲のある方(優先)
・0から生み出す新企画の成功に向かって一緒に走る熱い気持ちを持っている方
・スタッフ活動を通して成長する意欲を持っている方
・他団体とのコミュニケーションを大切にできる方
※他団体との連携が非常に重要になります。
主な役割
・ゼロベースからの企画や運営
・当日会場運営担当として会場運営を安心安全に行う
※公演の鑑賞は可能ですのでご安心ください
・他団体との参加にあたっての調整や当日の対応
募集定員
若干名
※選考のうえ決定させていただきます。
※状況によってはお断りさせていただく可能性もございます。
応募から決定までのスケジュール
フェススタッフ説明会:<第一回>9月2日(火)22:00~23:00
<第二回>9月5日(金)22:00~23:00
募集締切:9月6日(土)23:59
結果通知:9月7日(日)
キックオフ:9月9日(火)21:30~22:30
※スケジュールは応募状況に応じて変更となる可能性があります。
フェススタッフ申し込み方法
以下のGoogleフォームより、お申し込みください。
担当:河村(ゆーき)
commons@commonbeat.org