地域共創活動 | NPO法人コモンビート

地域はもっと
魅力的になる

地域には、まだ知られていない多くの魅力が眠っています。それらを伝えていくためには、「表現のチカラ」が欠かせません。

地域はその魅力に気づいているものの、どのように伝えればよいのかが分からないことがあります。
なぜなら、そこに当たり前のように存在しているものほど、その価値を表現することが難しいからです。

しかし、その「当たり前」は、表現次第で、異なる環境で暮らす人々にとっては、大きな魅力として伝わります。

私たちは、これまで22年間、ミュージカルを通して「表現する楽しさ」と「表現で伝える可能性」を追究してきました。多様な人たちとともに価値観の違いを乗り越え、ひとつのステージで表現するゴールを目指す。その過程で、互いの違いを超えて表現する楽しさとを体験してきました。

この実践を通じて培った、「表現を通じて多様な人がひとつの目標に向かい、活動を楽しみに変えられる力」を活かし、地域に眠る多くの魅力や人の多様性を引き出し、地域社会の魅力を表現力で高める活動をしていきたいと考えています。

コモンビート フェス

表現の場をより身近にするため、私たちは「コモンビートフェス」を開催しています。
現在は、これまでの公演に合わせた周辺イベントとして実施していますが、今後は、このフェス自体を地域活性化のきっかけとし、表現の場として全国各地へ広げていきたいと考えています。

コモンビートフェス

表現教育/学校訪問活動

若者や子どもたちの表現力を高めることは、地域を元気にする源です。
コモンビートの表現教育は、子どもたちの感性を育み、地域の魅力に関心をもってもらう探究授業などで活用されています。
また、若者の新しい視点や発想、好奇心を引き出し、地域の魅力を再発見していくためには、デジタル社会で失われつつある身体的な感覚や感性を取り戻すことが欠かせません。

教育活動

プログラム&パフォーマンス

私たちは、地域の魅力を発見し、それをひとつの作品として形にするプログラムを企画・実施しています。
また、地域活性化を目的に、市民とともにつくるミュージカルを運営するほか、企業や団体の社会貢献活動や周年事業などを通じてミュージカルを上演し、表現を通じて心が動く機会を創出しています。