6月5日は国連が定めた「世界環境デー」だった。
この機会に改めて考えた。
「私にできること」って何だろう。
今、たくさんの人が環境問題に感心を持ち、エコライフ、ロハスを提唱している。
でもこれって、「一石二鳥」的な「喜び」がないとなかなか続けられない。
逆に、どんなことも「一石二鳥」になるように仕組めば、楽しく続けられる。
例えば、私の場合。
今年に入ってマイ箸、マイバッグ、手づくり弁当を心がけている。
〔マイ箸の理由〕-割り箸に使われる木はほとんどが中国からの輸入。しかもかなり漂白剤を使っているらしい。水槽に割り箸を入れておくと、その漂白剤効果で金魚が死んじゃうらしい。安全な箸を使いたい。
〔マイバッグの理由〕-日本では1秒毎にレジ袋が951枚消費されているらしい。1秒毎にですよ!!単純にゴミを減らしたい。
〔手づくり弁当の理由〕-自分で作れば余分な添加物は入らない。プラスティック容器のゴミも減らせる。しかも美味しい!!!
今年に入って持ち物が一気に増えて、かばんが必然的に大きくなった。そして重くなった。
かばんが大きくなって重くなるのは、一見「嫌なこと」。
でも、「重さ」がかかってこそ人の骨は頑丈になる!!
体重が軽いと骨への負担が少なくなって、老後に骨粗しょう症になる可能性が高い。
つまり、重いかばんを持つことは、日々が「骨粗しょう症予防の筋トレ」になる。
ゴミは減るし、ご飯は美味しいし、箸は安全だし、骨粗しょう症予防にもなるし・・・
一石四鳥ですわ。持続可能なエコライフです♪