
これからの社会では、英語をはじめとする語学力はもちろん、多様な価値観を尊重しコミュニケーションをとる力、自身の文化や意見を表現する力、その上であらゆる「正解のない問い」に対してチームで取り組み解決していく力などの、「生きる力」が求められています。
コモンビートでは、さまざまなバックグラウンドを持つ大人との出会いや「表現」を楽しむことを通して、こどもたちの「生きる力」を育むきっかけを届けていきます。
授業で大切にしていること
多様な文化、そして、学校の先生や家族以外の多様な大人など、様々な世界との出会いを提供し視野を広げます。

一方通行の授業ではなく、ファシリテーターも子どもたちもフラットに学び合う関係性を大事にしています。

ダンスや歌など様々な表現を通じて、想いや意見をオープンに伝えて互いに受け取り、一人一人の個性を磨きます。

授業メニュー
世界のダンス教室

3〜4カ国のダンス、それぞれの国のあいさつ、文化紹介を通じて「世界一周」をしようというテーマの授業です。ダンスが苦手でも大丈夫!楽しさをベースに学ぶということに重点をおきながら、子ども達が思い切り表現出来る時間を作ります。
・心と体を動かし、思い切り自分を表現する
対象 | 小学生低学年、小学生中学年、小学生高学年 |
科目 | 体育、音楽、英語、総合的な学習の時間(オリンピックパラリンピック学習) |
コマ | 2コマが基準(1コマでも対応可) |
依頼者(先生)
人生劇場

様々な人生経験をしている学生・社会人メンバーが、設定されたテーマに基づいて約15分で自分の人生のプレゼンテーションを行います。テーマの設定は、スタッフと相談しながら必要なものを自由に選ぶことが出来ます。キャリア教育プログラムとしても選ばれています。
対象 | 小学生高学年、中学生、高校生 |
科目 | 総合的な学習の時間 |
コマ | 2コマ〜 |
ハイスクールミュージカル

オリジナルのショーづくりを通じて、自己表現やチームワークを高めるプログラムです。高校生向け。
その他

親子のコミュニケーションを楽しむPTA行事や、異文化理解ワークショップなど、アレンジができますのでご相談ください。
講師について
世界一周経験者、教師、ダンスインストラクター、ミュージカル演出家など、表現活動や海外経験が豊かなファシリテーターが授業を行います!

ご感想
子どもたちから

- 踊るのは苦手だったけど世界のダンスは楽しかったです。練習したらできるようになって嬉しかった。
- 日本以外にもダンスがあることを知りませんでした。いろんな国のダンス以外のことも知れたのが一番おもしろかったです。もっと知りたい!
- 大人になってタイやアフリカやヨーロッパにいった時には、その国の人と一緒に、今日習ったダンスを踊ってみたいです。
親御さんから

- 家でも娘とステップをやってみたりしてたくさん笑いながら話せました。これがダンスの良いところなんでしょうね。
- ダンスがコミュニケーションの一つとして素晴らしいことを教えていただきました。この体験がいつか誰かを笑顔にすることができればいいなと感じました。
- 子どもから大人までテンポの良いダンスで体を動かして気持ちまで明るくなった気がします。一学年みんなで素敵な時間を共有できました。
先生から

東京都立板橋有徳高等学校 石井誠啓
「生徒にどういう人生を送ってほしいか?」
僕は生徒に、自分らしくイキイキと人生を楽しんでいってほしいです。そのためには、すでにそういう生き方をしている大人と出会うことだと思っています。それがコモンビートのみなさんです。
高校生にとっての大人って、通学途中で見かける疲れたサラリーマンだったりしますよね。もし生徒が「大人って大変そう。大人になんかなりたくない」そう思ってしまったら、「未来や将来に夢や希望を持て!」って言ったって、説得力ないですよね。
ところが、コモンビートのミュージカル公演のボランティアをさせていただいたり、授業を担当していただいたりしていると、生徒たちの大人や社会に対する印象が劇的に変わります。コモンビートのエネルギーに圧倒され、何よりイキイキと自分を表現している姿に魅力を感じ、「あんな大人になりたい!」って生徒達が言うのです。コミュニケーションやチームの大切さにも気づくのです。生徒にそう思わせることのできるコモンビートには尊敬しかありません。ときに教育現場が伝え教えることのできない、人生に対して前向きになる姿勢を生徒に与えてくださっているのですから。
コモンビートに出会い、卒業後にコモンビートのミュージカル公演の舞台に立った生徒もどんどん出てきています。生徒の人生に大きな影響を与えてくれるコモンビートにいつも感謝しています。僕自身がコモンビートに出逢えたご縁に感謝です。
実績・これまでの訪問先
小学生から高校生まで、これまで約1万人の子どもたちに授業を届けてきました。
お問い合わせ
ご質問や授業に関するご相談などお気軽にお問合せください。