ぼんじょーるの!
りこです。
やっぱり未知の地にも1か月もいると言語が
何となくわかるものですね。たのし。
ついにイタリアも最後!最後の都市は、 ブリンジシでした!!

前々から苦手だなぁと感じていた子が
私のルームメイトになってしまいました。
事ある度に、変な雰囲気になっていたのですが
ショーの後、家で耐え切れず、
ルームメイトとの喧嘩勃発!!!!!笑
事ある度に、変な雰囲気になっていたのですが
ショーの後、家で耐え切れず、
ルームメイトとの喧嘩勃発!!!!!笑
今までを振り返ってみると、
私たちは、なんでも察して、言わないこととか、
伝わっていないのか、わからないときは、
自分が不快に感じているときは、正直に話すことが大切だなと
身をもって学んだのでしたっ!日本でも然り。
身をもって学んだのでしたっ!日本でも然り。

ブリンジシでは、日本人のOGのまさみさんに出会いました。
まさみさんも、UWPのホストで、
まさみさんはずっと、
日本、日本食が海外の人から人気があるのは、
こうして人への気遣い、日本のことを何時でも
伝えれる姿勢でいる人がいるからなのだなぁと実感しました。
そしてなにより日本人のルミネイトのなおみさんが
作ってくれた日本食は最高でした。

次週、「さむい、さむい、さむすぎる」です
りこ