フレッシュ19期!第ニ回体験会! | NPO法人コモンビート
企業・自治体の方 学校関係者の方 お問い合わせ

フレッシュ19期!第ニ回体験会!

19th_0508__4.jpg
こんにちは、5月8日(日)に行われた第ニ回体験会の様子を、
19期スタッフの芝琢也(たくや)がお伝えいたします。


この日の体験会は午後からだったのですが、
実は午前中にも最終確認などのスタッフミーティングが行われ、
なんとそこで待望の(?)部署発表が行われました。
これまで漠然と「スタッフ」というくくりで動いてきた私達ですが、
自分の役割がはっきりと明確になるにつれ、自ずと直後の体験会への熱も入ります。
前回の体験会では、ダンスや歌の要所は、コモンビートの先輩の方々にお任せしていました。
ですが、今回、とうとう我々スタッフが水面下から顔を出します。
スタッフ主営で体験会を行う…ということで、まずはダンスの時間は、
ダンス部の斉藤久美子(くーみん)さんを中心に、中島桃子(もも)さん、田井淳美(あっちゃん)さんでリードが行われます。
19th_0508__1.jpg
曲目としては、ミュージカルの中の花形ダンスとも言える「Keep The Beat」。
本来はレベルの高いダンスですが、今回は体験会ということもあり、
親しみやすいように動きは簡略化されました。
とはいえ、ペアになって踊るなど、しっかりとお楽しみ要素も残しています!
それに、簡略化したとは言っても、なかなか運動不足な皆さん、苦労されているようで…(笑
もちろん、この時間の目的はうまく踊ることなんかでは全くありません。
19th_0508__2.jpg
“ダンス”なんてものは、大半の人にとっては”非日常”なものだと思いますが、
それを体験することにより、少しでも「面白い・やってみたい」と思えたなら、
スタッフにとってもお客様にとっても大成功ではないでしょうか。
ダンスで体を動かした後は、歌の時間です。
安藤悠一(あんどぅ)さんと忠澤直美(なおみ)さんによる歌の体験が行われました。
まずは発声練習、そして気持ちを高めるために、「ポリンキー」の歌を口ずさみます。
で、私もすっかり驚いてしまったのですが、今の若い方は、
「ポリンキー」について知らないのですね!?
ジェネレーションギャップか…
簡単に説明しますと、、「三角形の食べ物」です(笑
三角形の秘密はね………教えてあげないよ、ジャン♪
という非常にノリのいい曲なので、これを知らないという若者(笑)も
すぐにテンションを上げることができたのではと思います。
19th_0508__3.jpg
続きまして、安藤悠一(あんどぅ)さんからコモンビートについての団体説明、
そして神谷宗孝(タイガー)さんから19期の目玉でもある「楽×農」についての説明がありました。
ですが、ここで、言葉でどれだけ説明するよりも、
実際の演舞を”生”で見てもらったほうが分かりやすい、伝わるものがあるのではないかと、
スタッフ及び経験キャストを交えて、”かけがえのない仲間たち”のパフォーマンスを行いました。
これはミュージカルのまさに冒頭のナンバーでして、まだ互いの存在を知らない大陸が、
それぞれの文化や伝統を持ち味として活かしながら楽しく盛り上がるものです。
ミュージカル本番のものに比べると、衣装もないですし、
練習期間も格段に短く、荒削りな感は否めません。
ただ、私達がここで伝えたかったのは、技術ではなく想い、なのです。
ダンス自体は下手であっても、そんなまだまだ”いけてない”私達の、
それでも”熱い”鼓動は感じていただけたのではないでしょうか。
以上で、第二回体験会は終了でしたが、その後は、
さらに親睦を深めたい人達が集まって、懇親会へと流れました。
初めて来てくれた方々が、さらに追加料金(もちろん飲み代ってことですよ笑)を払ってまで、
話を聞きたくなるほど興味を持ってくれたって、すごいことではないでしょうか!?
中にはもう既に参加を決意してくれた方も居らっしゃるみたいで、
スタッフ一同テンションが舞い上がりました。
さて、お客様の視点から、お楽しみいただけたかどうか気になるのはもちろんですが、
スタッフの視点という点から述べさせていただいても、
今回、部署発表直後の第二回体験会は、大きな糧となりました。
そしてすぐにまたミーティングを通じて、感想や反省をシェアし、
次の第3回体験会をよりよいものにするため取り組んでおります。
そして、全3回ある体験会も、毎回同じことをやるわけではありません!
スタッフの成長ぶり、参加してくださった方々が違うため、
全く同じ体験会にならないことはもちろんのことですが、
その内容自体も、リピーター、つまり二回目以降も来てくださる方々のことを配慮し、ガラッと変えております。
ダンスの振り、歌う曲、毎回違うものをご用意しております。
一度しか来てはいけないなんてルールはありません!
一度の参加で、まだ迷っている方、幸いにも参加の決意を固めてくれた方、
ぜひぜひ、最後の体験会にも足をお運びください!
そしてまた、このブログを読んではいるものの、体験会には未参加の方。
まずは、文字通り、”体験”しに来て下さい。
もしそれで波長が合わなければ、ご縁がなかったと考えてくださって結構です。
こちらからも無理な勧誘は行いません。
少しでも、興味がございましたら、そして体験会の日にお暇があれば、
暇つぶし気分でお気軽にお越しください。
我々一同、誠心誠意、お迎えいたします。