ニュース
- 2018年11月30日
- Up with People 参加支援制度、2019castAプログラムへの支援キャストを決定!
- 2018年10月15日
- Up with People 参加支援制度(2019castA)応募申込受付開始のお知らせ
- 2018年05月23日
- Up with People 参加支援制度、2018castBプログラムへの支援キャストを決定!
ブログ
支援キャスト募集要項
定員
Up with People国際教育プログラム
Aキャスト(1月~6月)…1名
Bキャスト(7月~12月)…1名
応募条件
・Up with People の参加条件を満たすこと
・コモンビートの会員であること
・ミュージカル「A COMMON BEAT」出演経験があること
・参加前、期間中において、活動レポート(ブログでの報告)などを継続して行うこと
・参加後において、コモンビートのスタッフとして積極的に活動に参加する意志があること(特にアジアンビートプロジェクトへ参加することを期待しています)
・心身ともに健康で、プログラム期間の最後まで参加できること
・支援金を除くUp with People 参加費(約150万円程度)の支払いが可能な方(アメリカへ渡航する(プログラム参加)1週間前までの支払いをお願いします。)
※Up with People 国際プログラム参加において、年齢制限など応募条件ありますので、必ずご自分で参加条件をご確認ください。
支援内容
参加支援金(50万円予定) ※2015castBより
※一般財団法人MRAハウスからのご支援により行われます。
※支援金額は変更になる場合があります。
※ただし、参加条件の4~6を満たすことができない場合には、返金していただく可能性もあります。
※プログラムへ参加するには別途Up with Peopleへの申込が必要となります。
選考基準と選考機関
課題レポートの提出と面談を行い、理事会にて選考します。
課題・面談詳細は各プログラムへの募集ごとにコモンビートニュースにてお伝えします。
※これまでの団体での活動状況やこれからの期待など、総合的な評価となります。
※英語力、パフォーマンス力は第一条件ではありませんが、評価の一部となります。
※合否に関わらず、評価の内容についてはお答えすることはできません。
留意事項
・Up with People への参加申込は各自の責任で行うようにしてください。
・参加支援制度申込前の時点でUp with People への申込をされている場合、プログラム参加費の入金に関しては支援キャスト合否結果通知後にしていただけるようにお願いします。
・プログラム参加費を分割支払いする場合(Up with Peopleへ申請)には、あらかじめコモンビートにその旨ご連絡ください。
支援キャスト一覧
2010年に始まったこの支援制度。今までに18名(現在参加中のキャストを含む)をUp with Peopleのプログラムへ送り出しました。
※名前のリンクから各自が書いたブログを読むことができます。
2019castA | 三矢楓(もっぴー) |
2018castB | 森ゆうき(ゆーき) |
2018castA | なし |
2017castB | 上原紗英(ぽす) |
2017castA | 藪咲英(なり) |
2016castB | 田井淳美(あっちゃん) |
2016castA | 島林由香(ゆかちん) |
2015castB | なし |
2015castA | 中原有紀子(ゆっこ) |
2014castB | 今井藍(あい)・月井涼太郎(つっきー)・星野桃子(もも) |
2014castA | 新井三保子(さんぽこ) |
2013castB | なし |
2013castA | 杉本仕主也(おしず) |
2012castB | 山田直弘(こめ) |
2012castA | なし |
2011castB | 木村美香(みか) |
2011castA | 原田尚弘(なお) |
2010castB | 久保田晃成(パプワ) |
2010castA | 中川純里(じゅり)・花村夕佳里(しそ) |